堀江貴文氏のスピーチを見て。

今日は、ブログについて調べて、たまたま堀江貴文さんのK畿大学での卒業生へのスピーチをYOUTUBEで見ました。

皆さんお元気ですか!
ミロクなるぞうです。

堀江貴文(ホリエモン)人生を考えさせられたスピーチ

堀江さんは私の1学年下で同世代。
時代の寵児としてテレビで取り上げられ、
様々な方面からの批判に真っ向からぶち当たり、
一度は転落したものの、今でも我が道を突き進んでいるのは皆さんご存知の通り。
いろんな方面から敵も多いのだと思います。

以前、出所直後に札幌のTEDで登壇された時も自らが参加しているロケットの話を交えて、
ご自身の置かれている立場をお話しされていたのを覚えています。
その時のチャレンジしていることに対する話も心に突き刺さったのですが、
このスピーチは、卒業生に向けて行動せよと熱い思いを静かな言葉に載せて
発言されており、今までの堀江貴文とは違った言葉でお話しされています。

今、自分自身の置かれている立場、状況は40半ばを過ぎた自分にも
突き刺さる言葉でした。

少し心が折れそうになっていた時に、この動画に接する事が出来たのは、
誰かが『気を緩めるな!自分と向き合え!』と諭してくれたのかなと
気を引き締めたところです。

今日は北海道神宮に参拝に行ってきたところ。

この動画に出会えたのは一期一会なのかもしれません。

Do.OR Do Not!
やらなければ何も始まらない。
やらないと失敗もしない。
失敗したらそこから学べばいい。
嫌な事は忘れればいい!
再トライすればいい。
自分に負けるな。

それではまた!
このブログが少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。
ミロクなるぞうでした!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください