WordPressで「403 Error」に遭遇・・・・ヤバい(汗)

今日はWordPressの障害について書いてみます

皆さんお元気ですか!
彌勒 成蔵(みろくなるぞう)です。

こうやって、新たな投稿を行っておりますが、
今日は一日、サイト内に広告を設定したりレイアウト変更等を行っていました。
サイトのデザインがコチャゴチャしていて見やすくないなぁと思い、
初心者がブログを作るときに最適というデザインに変更しようと、いろいろいじくっておりました。

色を変えたりデザインを変えたり・・・
何度かサイトに更新内容を反映させてみたところ、なかなかいい感じ。

ではでは、といろいろ設定を変更していきシンプルで見やすくなったゾ!
と最終の更新を行ったところ、エラー・・・
時間をおいてから更新するようにメッセージが表示されていたので、
1時間ほどしてから再トライ。

それでもダメ・・・
不要な記述などを削除しないと、いけなかったのですが、それができない。

ダッシュボードは表示されるのですが、修正内容の更新反映ができず、
また、テーマを戻すことも、新しいテーマに変更する事もできず。

同様の障害に出会った人はいないか確認したのですが、それも見つからず・・・八方ふさがりの状態。
一度WordPressをログオフして、ブラウザをすべて閉じ、再度トライ。
何とか前のテーマに戻すことはできました!
ただし、新テーマのレイアウト変更で削除した個所などもあり、
全て戻すことは叶わず。

・・・無念・・・

とりあえず、投稿していくにしても、仕組みを把握しておいた方が良いだろうし、
とにかく慣れる事を最優先にしたのですが。
ここでつまづくとは(汗)

明日から、改めてレイアウト変更を進めよう。

それではまた!
このブログが少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。
彌勒 成蔵でした!

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください