WordPressでLightbox使用不能→解決!
今日はこのページのLightboxが全く利用できなかったのですが、それが利用できるようになったので、その後報告&メモです。
皆さんお元気ですか!
ミロクなるぞうです。
このBLOGを作成しはじめて3週間が経ちました。
まずは文章を書き始めて、レイアウトや色も変更したりしましたが、貼り付けた画像がクリックすると大きく表示されるという機能が途中から利用できなくなりました。
その理由もわからず、いろいろな方のページを参考に、header.phpに手を加えたり、Lightboxの機能をいったん削除したり等・・・・ですが、すべてダメでした。
諦めかけていたところ、PAPAYAさんのページにたどり着きました。
WordPress で Lightbox 2 が急に動かなくなった → 直りました
こちらのページと全く同じ状況が原因でした!
結論から言いますと、ブログに画像を貼り付ける際、選択した画像のリンク先URLを設定していなかったため機能すらしなかった事が原因でした。
何度も投稿を修正したり、テンプレートを変更したり、画像を追加したりと、手を入れまくっていた時に、誤ってリンク先の選択をクリアしてしまったのでしょう。
どうやら直前の設定がそのまま引き継がれるらしく、画像はほぼ全滅でした。
一括入替できる方法を探そうかとも思ったのですが、全ての画像を貼り直しの方が早いと判断し、対応しております。
自分で失敗して原因を探って、わからなければGoogleで検索して・・・
こうやって、皆さん経験を積まれるのでしょう。
本当は遭遇したエラーについて、都度記録して皆さんに公開したいのすが、ミスった時は、そんな余裕すらないものですね。
今後、経験を皆さんにも共有できるように、記録方法を考えねばと考えている今日この頃です。
それではまた!
このブログが少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。
ミロクなるぞうでした!