スマホからWordPressに投稿してみる

皆さんお元気ですか!ミロクなるぞうです。

このサイトはWordpressで作成していますが、いつもは、パソコンでメモ帳やワードを使って投稿する文章を作ってからWordpressの新規投稿にコピペしています。

外出先や移動時間にちょこちょこ書く方法はないかと思い、iPhoneのAppStoreで検索したところ、Wordpressのアプリがあるではありませんか!

早速、ダウンロードして移動中にこの投稿を書いています。

まだ全てを理解してないので『使いこなす』レベルではないですが、メモ代わりにはもってこい。

下書き保存しておけば、パソコンから文章やレイアウトを修正して投稿も出来ますし、その場で写メを撮って貼り付けもできる。

WordPress自体もそうですが、スマホアプリも無料なんですからスゴイ世の中です。

昔、会社のホームページを外部にお願いしていました。結構な金額を払って管理もお願いしてましたが、当時Wordpress自体を知っていたら全然違っていたんだろうな…

こうやってブログを書き始めたことでこんな世界があるんだ!と驚きの毎日です(笑)

ホームページ作成の業者さんは自らの技術よりセンスや段取りとかが売りになるのかな?より個性とかが必要になるので、売りになるセンスや特色を持たないと差別化出来ないでしょうから、結構大変だろうなと想像します。

私のスマホはiPhoneなのですが、androidにも同様にアプリがあるようですよ。

自分のブログにログインすると、PC版よりは項目は少ないですが、主要な機能はキチンと押さえられてます。

例えば、外出先から投稿したり、次の記事の下書きを記載したり、という使い方もできます。

実はこの記事も最初は会社近くでランチ中に…その後、出張先でちょこちょこ書いてます。

PC版同様、文字の加工やリンク、画像の挿入もスマホからOK。

もちろん下書きでの保存もできるので、PCで書きかけの文章をスマホで追記なんて事もできます。

また、画面右上の「・・・」から投稿の設定を選ぶと

カテゴリーの設定やタグの設定、アイキャッチの設定もできます。

ん〜便利(^ ^)

ただ、wi-fiに繋いでないと、画像アップロードばかりしてると通信量が増えるので気をつけないといけませんね。

WordPressを使うときは、このスマホアプリはいいツールになると思いますよ。

さぁ、スマホからの初投稿してみようかな(^ ^)

それではまた!

このブログが少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。

ミロクなるぞうでした!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください