大好きなハワイのビール『BIG WAVE』
皆さんお元気ですか!ミロクなるぞうです。
お酒には色々種類がありますが、普段から接する事が多いのがビール。
実はもともと飲めない私のお酒の嗜好は
ウィスキー(薄ーい水割りにしてちびちび飲む)
↓
日本の王道ビール(でもお腹が膨れるから量は飲めない)
↓
日本酒(獺祭がキッカケ)
↓
クラフトビール(獺祭がキッカケのビアバーで飲んだのがキッカケ)
となり、今は日本酒とクラフトビールが中心になりつつあります。
そんな中から、クラフトビールで好きなのが、BIG WAVEです。
山下達郎のアルバムにBIG WAVEというのがあります。
私の大好きなアルバムの一つです。
そのBIGWAVEと同名のビールは、ハワイのKONA BREWING COMPANYが作っているビール。
名前が気に入ったので注文してみたら、フルーティな香りと軽い口当たりが飲みやすくて、どストライクのゴールデンエールでした。
[amazonjs asin=”B01M62AGV7″ locale=”JP” title=”コナ ビッグウェーブ ゴールデンエール ビール355mlボトル×6本”]
出会ってからもう数年経っていますが、今でも、行きつけビアバーで毎度飲んでいます。
最近はイオンで見かける事もあり、自宅で、BIGWAVEを聞きながら、BIGWAVEを飲むという場面も増えてきました。
このKONA BREWING COMPANYは、他にもハワイを前面に押し出したクラフトビールを出しています。
ロングボードや、ファイヤーロック、パイプラインなど、それぞれ特徴のある味わいです。
機会があればそれらもご紹介したいと思います。
そして、私がこのBIGWAVEを味以外で好きなところがあります。
それは、細部に渡ってこだわりを感じる、ボトルのデザインです。
ボトル本体部分は、ハワイの島々がデザインされており、ビールの種類別に綺麗にデザインされたハワイをを描いたラベルにマッチしています。
また、王冠はラベルに合わせて、ビールの種類毎に色が異なっており、
私の持っている王冠だけでも6色。こんなに種類があったかな??
そして、王冠の裏側には・・・
ビアバーで飲まれるときは、是非王冠を見せてもらってみてくださいね。
ハワイの空気と風を感じながら、気の合う仲間と緩く流れる時間を堪能する。
そんなリフレッシュした時間をこのビールは提供してくれます。
それではまた!
このブログが少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。
ミロクなるぞうでした!