梅雨でも安心!スピングルブーム!ビジネスでもOKだよ。
皆さんお元気ですか!ミロクなるぞうです。
今日は、新しく購入したスニーカーのご紹介です。
広島県にあるスニーカー製造販売のスピングルカンパニーが作っているのが、『スピングルブーム』です。
ネットで見つけてソールが靴を巻き込むようなデザインが気に入ってしまい、いつかは欲しいと思っていました。
そして約1年を経てようやく手に入れました。
私の足は幅広でブサイクな形なので、見た目が綺麗な靴でも履くとイメージが違ってしまいます。
流石にネット注文は、足に合うのかも微妙だし・・・試し履きできるお店を探してようやく見つけたのがこの一足です。
近所にもスピングルブームを置いてある店があったのですが、
自分の条件にあうモデルは置いておらず、一度は断念。
グーグル先生に問い合わせたところ、中野にある!という事で、早速向かいました。
私の探していた靴の条件は次の通り・・・
①会社に履いていける事
②梅雨の中でも歩いて会社に行けるほどの防水性を兼ね備えている事
③ハイカットは避けたい。(蒸れるし履きにくい)
④かっこいい!!
私が向かったのは「Kスポーツ」
中野ブロードウェイにある靴屋さんです。
なぜ中野か?!!
それは、自宅から行きやすかった事と、初めての中野ブロードウェイである事。
そして、気になるクレープ屋があったこと(笑)
お店について、実際にスピングルブームのコーナーに行くと、思ったよりも沢山のモデルが置いてありました。
ただ、防水仕様のものは限られていました。
そのなかから、ビジネスでも違和感が無いのが、SPINGLE Bizの『Biz-123』
サイズは8サイズ、自分の足の大きさから、LLサイズを選択したところ、
たまたま1足だけ残っていました。
試し履きしたところ若干硬さが気になりましたがカッコいい感じ。
何より真っ黒な感じがいいですね。
このモデルBiz-123というモデルは、超撥水素材を使ったモデル。
皮の中まで撥水剤が染み込ませてあるので、多少傷がついても撥水効果が保てるとのこと。
残り1足という事もあり、その場で購入してしまいました。(ネットでポイント使えばもっと安く購入できたのですがw)
しっかり、クレープも食べて、自宅に帰り早速履けるように準備を進めました。
箱は、SPINGLE Biz専用の青い箱。
少々、昭和な感じもしますね。
中を開けると、キチンとお手入れの方法が記載された紙が入っていました。
箱から出すと、真っ黒です。
私の気に入っているのは、ソールも含め真っ黒なところとソールのゴツゴツさ加減です。
このスニーカーのメリットは
①真っ黒でスーツにも違和感がなく
②革とは言えどもスニーカー。歩きやすい!!
③かっこいい!
④そして、雨が降っても全然問題ない!!
私が気になった悪い点としては、3つあります。
◆一つ目◆
接着剤の匂いがキツイ事。匂いについては、ネット上でも『キツ過ぎる』という評価もありました。
この評価は正しいです。今から40年以上前にミロクが小学校で履いていた運動靴と同じ匂い。
匂いが本当にキツイと感じたのは、会社の自分の席で靴を脱いだ時。
歩いて出社して、ちょっと蒸れていたので脱いだところ、
接着剤の匂いが・・・・(-_-;)
購入してから2ヶ月程度経過していますが、まだ匂いはキツイです。
消臭剤とか、入れておくのが良いと思います。
◆二つ目◆
超撥水だからだと思いますが、通気性はかなり悪いです。
その分、梅雨の時期でも足元が濡れないのだと思いますし、実際に、雨の日に履いても全然大丈夫でした。
普段は、アンダーアーマーの超通気性の良い靴を履いているので、なおさら通気性の悪さを感じてしまいますが、
これは、機能とのトレードオフだとあきらめた方がいいですね。
◆最後、三つ目は◆
革が固い事!
初めて会社まで履いて行ったときは、右足親指の内側と小指外側が靴擦れで出血してしまいました。
これは非常に辛い!と思って、私は、『シューストレッチャー』と『ミンクオイル』を購入して、自分の足に合う様にちょっと加工。
まず、ミンクオイルを足の指が当たってしまう部分(靴の内側)に少し塗って、
シューストレッチャーで靴擦れしている部分の革を伸ばしてあげました。
丸1日置いただけで、かなり快適!
もし、靴擦れでお悩みの方は、ミンクオイルとシューストレッチャーの組み合わせはおすすめですよ。
下の広告から是非購入してくださいね(笑)
一度使ってからは、本当に快適!全く靴擦れもなく快適です。
快適だと履く頻度も上がったので、靴全体も柔らかくなり足になじみ始めています。
スピングルムーブ良い買い物でした。
それではまた! このブログが少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。
ミロクなるぞうでした!