クレープをつくってみた
皆さんお元気ですか!ミロクなるぞうです。
先日、豆乳を使ってクレープを焼いてみた動画のご紹介です。
私はクレープが大好きで、外出先で食べる事が多いのですが、自宅でも食べたいな・・・と思い、
ネットでクレープの作り方を検索して、早速作ってみました。
とはいえ、牛乳はお腹が痛くなることが多いので、毎朝飲んでる豆乳を使って作ってみました。
ついでに、豆乳でホイップクリームも作ってみました。
作ってる工程を動画にとってYouTubeにアップしたので、是非ご覧ください。
ですが、焼くことで完結してしまい、肝心の盛り付けは動画撮影を忘れてしまいました。
毎度、詰めが甘い(汗)
また、トッピングするものを用意せず始めたので、家に残っていたみつ豆の缶詰とホテルの朝食で出されたジャム&マーガリンをつかいました。
肝心の味ですが、まぁ、有名店には劣りますが、そこそこイケてましたw
今回はホットケーキミックスを使って作ったので、まぁ、かなり手抜きですが。
次は、薄力粉やらいろいろ試して、理想のクレープを作れたらいいなと考えています。
問題は火加減ですね。
フライパンで焼くこともそうですが、どれだけの火加減で焼くのが美味しいのかが全く分からず・・・
パリパリ食感であれば、多少強火でもよいと思いますが、私の理想はモチモチ食感
今後の課題ですw
今回、ダイソーで購入した回転式ホイッパーとハンドミキサーを使ったのですが、
回転式ホイッパーはおすすめです。
なんてったって100円ですからね。コスパ最高ですw
それではまた! このブログが少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。
ミロクなるぞうでした!